紫乃提督の艦これ漂流記

気付いた時にはこのブログが何処かに漂流してるかもしれない

23年夏イベ E1甲

前回の早春イベでE1は甲でクリア出来たので今回もいけるだろと慢心しつつ挑戦してみたら相当難しかった

艦選択で考えたこと

E3-3が共通札なのでそれを前提にして選んだ

E3-3は高速統一によるルート制御があるので軽空母は高速のちとちよを採用

高練度の冬月を切らずに秋月で対処

E3-3でタッチ使う為に陸奥改二採用(長門は改止まりで特効含めても陸奥と差が無く、E3-3では巡洋戦艦採用の可能性もあるのでタッチ撃てる陸奥を採用)

 

雑だけどこんな感じ

1-1

続きを読む

23年早春イベントまとめ

本当は記憶がある内に書くべきなんだろうけど、これ以上忘れない内にということで

戦闘途中のSS見ても大して分からないから多分雑な感想で溢れるだけになりそう

E0

ここは書き出したら長くなりそうなので暇なら何処かで書いてるかも🙃

陸奥の特殊砲撃、正月任務のホニ車辺りはかなり役立ったイメージ

イベント直前に夜間瑞雲入手の任務で5-5を軽巡旗艦でとかいうヤバい任務あってバケツ3桁切った状態でイベント入りしてたのよね

4ヶ月ちょいで出来るような任務じゃないですよ…無事に入手出来たので結果としては良かったけど

この時に5-2で噴進砲使って蒼龍をほぼ1から改二にして出荷した思い出も

 

5-5破壊してからの方が良いよ、と教えて貰って以降交流のある方が居たり

E1 甲

あまり知識は無かったけど、丙丁は札制限無いとは言え出撃すれば札付くんでしょ?なら最初くらい潜水ボスだし甲でやってみるか、などと調子乗ってた海域

それこそHedgehogとか短魚雷とか持ってなくて精々三式ソナー、投射機に二式爆雷数個程度だったのによくやったなぁとは思う

続きを読む

拡張「六水戦」、最前線へ!

由良改二居ないと厳しいかな、と身構えてたけど睦月改二と弥生改で十分クリア出来たという話

来季以降も継続してクリアしたい任務なので編成を残しておく

5-1

マンスリー任務の「水上打撃部隊」南方へ!と兼ねてクリア出来た

旗艦夕張、伊勢改二、大和改二、武蔵改二、睦月改二、弥生改

制空280程度で調整(伊勢改二に艦戦2瑞雲2で制空稼ぎつつ瑞雲立体攻撃とかで遊んでた)

5-4

続きを読む

赤城改二と流星改(一航戦/熟練)の入手

定期任務とかなら追う機会もあるけど単発任務の記録ってどうかな、と思ったけど5-5も含んでたしタグ付ければイベントとは混ざらないからいいかなと

赤城改二

勲章入手のQ工廠任務と前日の4-5沼で鋼材が厳しかったけど改装

うちの鎮守府の場合、5月中に機動部隊決戦クリアしてカタパルト入手(と試製秋水)の為に加賀改二先に作ってたので五航戦ルートではなく一航戦ルートを先に

イベント前に回避持ちの艦攻ほしいのもあって赤城改二を優先

精強!「第一航空戦隊」出撃せよ!(赤城改二)

続きを読む

艦隊運用・ブログ方針

ブログ方針

限定海域の記録付

これが一番、画像も多く貼りたいしコンセプトとか内容の無い話も含めて長々と書きたいのでTwitterの替わりに

Twitterだと後から追いにくいしブログにまとめればある程度スクショの整理にもなりそうだったので(突破SSとかは保存、戦闘中のSSは上げたら削除とか

EO・戦果砲等の編成

制空権シミュで済む話ではあるけど自己満足も含めて上げるかも?

5-5記録は付けてみようかなと思ってる

 

同時期〜自分より後発の提督さんの参考に…という目的で書くつもりはあんまりない

ランカー報酬とか抜きに恒常クエ、一通りの改二艦があれば四腕さんのブログ真似たりもある程度可能だと思うけど、新規だと中々そうもいかないのよね(ルート制御は真似出来るけど)

ただ新規同士の方が、設計図回しなりが大きく違って艦、任務報酬の装備の有無の差が逆に大きくて参考にならないなど感じてたので、あくまでも一例として残すにはいいけど万人受けする編成作るのは何処までいっても無理なんだろうなと

結婚記録

タグ付けて上げれば日付も含めて追えていいかなと

 

 

艦隊運用等

続きを読む

試し書きを兼ねた自己紹介とか

イベントの記録付けのためにはてなブログ開設したは良いけど丸々1ヶ月触ってなく…

何かしら書いてみるかってノリで書いてく

今はTwitterの延長みたいなノリで書いてるけど口調(文章だと何て言うのかね)はコロコロ変わるかも

見てわかるようにボキャ貧だけどお付き合い頂ければと

自己紹介

提督名:紫乃(しの)

着任日:22年10月13日

サーバー:リンガ泊地

嫁艦:陸奥、Верный(他にも結婚艦は多数)

初期艦:黒潮電ちゃん

艦これを始めるまで

続きを読む